top of page
有限会社丸三商会
和歌山県全域~大阪府南部の屋根工事は和歌山市の有限会社丸三商会へ!
検索
ブログ


【和歌山市】ガレージ屋根の大波スレート割れを部分交換|費用を抑えた修理事例
ガレージ屋根の大波スレートを部分交換しました(和歌山市) こんにちは、屋根の丸三です。今回は 和歌山市内のお客様より「ガレージ屋根のスレートが割れて雨漏りが心配」とのご相談 をいただきました。 現地調査 確認してみると、ガレージの屋根に使われている...
info0780362
9月3日


今こそ、家畜農家が「暑さ対策」をやるべき理由とは?大切な家畜を守るために「対策方法」と「事例」を知ろう
家畜農家が「暑さ対策」を必要とする理由とは 牛、豚、鶏などの「家畜動物」は、暑さに弱い特徴があります。家畜動物が暑さを感じると、暑熱ストレスを受けてしまう可能性大。特に昨今の暑さは酷く、気温が40度近い日も少なくありません。...
info0780362
9月1日


和歌山市:屋根漆喰工事で屋根の寿命を延ばす
和歌山市で漆喰補修工事を行いました こんにちは屋根の丸三です。先日、 和歌山市内のお客様宅で漆喰補修工事 を行いましたので、その様子をご紹介します。 ■ 漆喰工事のきっかけ お客様から塗装工事をしていたが、塗装屋さんに漆喰が剥がれているといわれたので、一度見に来てほしいと問...
info0780362
8月14日


海南市で雨樋交換;ナショナル廃番品からPanasonic(PC50)へ遣り替え
こんにちは、屋根の丸三です。 海南市のお客様より、「雨樋が割れて雨水が垂れてくる」とのご相談をいただきました。 現地調査を行ったところ、雨樋に大きな割れがあり、雨天時には雨水が一箇所から集中して落ちてしまう状態でした。使用されていた雨樋は、 ナショナル製の廃番モデル...
info0780362
8月14日


【泉南市】雨漏りの原因は谷板の劣化!谷板金の入れ替え工事を行いました
泉南市のお客様より、「屋根から雨漏りしているので見てほしい」とのお問い合わせをいただき、現地調査を行いました。 ■ 雨漏りの原因は“谷板金の劣化” 現地調査の結果、雨漏りの主な原因は谷部にある板金の劣化や腐食でした。谷板金とは、屋根の形状によってできる谷状の部分に設置される...
info0780362
7月18日


【施工事例】和歌山市で雨漏り&屋根の軽量化対策にROOGA雅で葺き替え|屋根重量15t→4tに大幅軽減!
【施工事例】和歌山市で雨漏り&屋根の軽量化対策にROOGA雅で葺き替え|屋根重量15t→4tに大幅軽減! こんにちは!屋根の丸三です。今回は和歌山市のお客様より、 雨漏りのご相談 将来の耐震性も考えて屋根を軽くしたい というご要望をいただき、「 ROOGA雅(みやび)...
info0780362
7月17日


工場・倉庫・住宅の暑さの原因
では 工場・倉庫 の暑さの原因はどの熱でしょうか? 工場の暑さの原因は、主に太陽からの 「輻射熱」 が原因です。 太陽光に含まれる輻射熱は屋根を加熱し、熱せられた屋根が大型ヒーターのように室内に向けて熱を放射します。 この輻射熱は空気の温度だけでなく、人体の温度も直接上昇さ...
info0780362
7月8日


断熱材と遮熱材の違いとは
断熱材と遮熱材の違いとは? 断熱材 =熱の伝わりを遅くする材料 遮熱材 =熱(輻射熱)を反射する材料 断熱材の特徴 断熱材は空気を多く含んだ素材で、この空気の層が多ければ多いほど熱の伝わりが遅くなります。つまり、熱を断つことを目的としている断熱材は、空気の層の厚みが重要にな...
info0780362
7月8日


サーモバリアで行った二つの実験
1 静岡大学による試験で「室内温度マイナス約 9℃」 断熱材では防げない輻射熱のカットに成功 室度が最大9℃低下し、屋根下の暖気塊温度も4℃低下。電気料金は最大27%削減を実現 静岡大学工学部 中山顕教授(熱工学専門)に、住宅を想定した瓦葺きの同じ大きさの建物を2つ...
info0780362
7月8日


サーモバリアで工場の電気代削減方法を知ろう!
工場は広さもあり、電気を使用する照明・機器・設備が多いので、一般的なオフィスに比べると電気代が高くなります。電気代とは電気エネルギーの使用量に対する料金のことであり、企業の利益を圧迫する要因のひとつです。 電気代を安く抑えることで「製造原価(商品・サービスの製造にかかる費用...
info0780362
7月8日


大阪府泉南市にてROOGA雅を使用した屋根葺き替え工事のコピー
【泉南市】雨漏り原因が不明なセメント瓦屋根を「ROOGA雅」に葺き替え工事! こんにちは。屋根の丸三です。今回は 大阪府泉南市のお客様より「雨漏りが止まらない」とのご相談 をいただき、調査の結果、 セメント瓦屋根を軽量・高耐久のROOGA雅(みやび )に葺き替えた工事...
info0780362
7月8日


軒天改修工事|火災保険で自己負担ゼロ
【和歌山市】強風による軒天被害に対応|火災保険を活用した軒天改修工事を行いました! こんにちは、屋根の丸三です。 今回は和歌山市内のお客様より、「強風で軒天(のきてん)が飛ばされた」とのお問い合わせをいただき、現地調査のうえ 火災保険を活用して軒天の改修工事...
info0780362
6月16日


有田市にて物置倉庫の屋根修理
こんにちは。屋根の丸三です。今回は 有田市にて、物置倉庫のトタン屋根をガルバリウム鋼板に葺き替えた工事事例 をご紹介します! ◆ 雨漏りの原因は、経年劣化によるトタンのサビ ご相談いただいたお客様からは、「物置の中に雨水が入り込んで困っている」とのこと。現地を確認すると、...
info0780362
6月9日


和歌山市で雨漏り調査|隅棟の崩れが原因、下り棟は撤去で対応!
こんにちは。屋根の丸三です。今回は、和歌山市内のお客様からご相談をいただいた「雨漏り修繕工事」についてご紹介します。 ◆ 雨漏りのご相談から現地調査へ 調査の結果、 雨漏りの原因は屋根の隅棟(すみむね)の崩れ にありました。隅棟は屋根の角部分にあたる重要な箇所で、ここが崩れ...
info0780362
6月9日


和歌山市にて屋根葺き替え工事(ROOGA雅)
【施工事例】和歌山市で雨漏り修理|いぶし瓦からROOGAに葺き替えました(屋根軽量化) こんにちは、屋根の丸三です。今回は 和歌山市のお客様より「雨漏りがしているので一度見てほしい」とのお問い合わせをいただき、現地調査のうえ、全面葺き替え工事を行いました 。 ■...
info0780362
6月2日


海南市で雨漏り修繕|鬼瓦くくり直し、谷板入替
【施工事例】海南市で雨漏り修理|鬼瓦の銅線くくり直しと谷板金の入れ替えを行いました こんにちは、〇〇瓦工業です。今回は 海南市のお客様より「鬼瓦が傾いているのが気になる。最近雨が降ると雨漏りもしている」とのお問い合わせ をいただき、現地調査のうえ、修理工事を行いました。 ■...
info0780362
6月2日










