海南市で雨樋交換;ナショナル廃番品からPanasonic(PC50)へ遣り替え
- info0780362
- 8月14日
- 読了時間: 1分
こんにちは、屋根の丸三です。
海南市のお客様より、「雨樋が割れて雨水が垂れてくる」とのご相談をいただきました。
現地調査を行ったところ、雨樋に大きな割れがあり、雨天時には雨水が一箇所から集中して落ちてしまう状態でした。使用されていた雨樋は、ナショナル製の廃番モデル。現在は製造されていないため、同等サイズで現行品の**Panasonic製「PC50」**に交換することをご提案しました。
施工内容
既存の割れた雨樋を撤去
支持金具も全数交換
新しいPanasonic「PC50」雨樋を取り付け
勾配調整を行い、雨水がスムーズに流れるよう仕上げ
施工後の様子
交換後は見た目もすっきりし、雨水がスムーズに排水されるようになりました。これで大雨時の「バシャバシャ落ちる」ストレスからも解放されます。
今回のポイント
廃番品でも対応可能:現行品への置き換えで安心
勾配調整で長持ち:ただ取り替えるだけでなく、流れを最適化
耐久性アップ:Panasonic「PC50」は耐候性に優れ、長く使用可能
海南市や和歌山市周辺で雨樋の破損・水漏れにお困りの方は、お気軽に当店までご相談ください。現地調査・お見積りは無料です。



