top of page

有田市にて物置倉庫の屋根修理

  • info0780362
  • 6月9日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。屋根の丸三です。今回は有田市にて、物置倉庫のトタン屋根をガルバリウム鋼板に葺き替えた工事事例をご紹介します!


◆ 雨漏りの原因は、経年劣化によるトタンのサビ

ご相談いただいたお客様からは、「物置の中に雨水が入り込んで困っている」とのこと。現地を確認すると、屋根に使われていた昔ながらのトタン材が全体的にサビて穴が開いており、そこから雨漏りが発生していました。

サビは時間とともに広がり、穴が開くと雨水がどんどん侵入してしまいます。物置とはいえ、収納物や道具類が濡れると大きな損失にもつながります。


◆ 新しい屋根材は「ガルバリウム鋼板」を使用!

今回は、耐久性とコストパフォーマンスに優れた「ガルバリウム鋼板」のトタン屋根に葺き替えを行いました。

ガルバリウム鋼板の特徴:

  • サビに強い(従来のトタンより圧倒的に長持ち)

  • 軽量で建物に負担がかからない

  • 雨音もある程度抑えられる

  • メンテナンスがラク

施工後は屋根全体がしっかりと防水性を取り戻し、見た目もスッキリと美しくなりました!


◆ ビフォー・アフター

(ここに写真を挿入できれば理想的です)

  • 施工前:サビが広がり、あちこちに穴が…

  • 施工後:ピカピカのガルバリウム鋼板で雨漏りも解消!


◆ まとめ

物置や倉庫の屋根も、気づかないうちに劣化が進んでいることがあります。「最近雨漏りしてるかも?」「屋根がサビてきた…」と思ったら、早めの対応がおすすめです!

和歌山県内(有田市・和歌山市ほか)で屋根の葺き替えや修理をご検討中の方は、地域密着の丸三商会






までお気軽にご相談ください!

 
 
全瓦連マーク

屋根の丸三

 屋根診断・見積り無料 

TEL.073-422-9855

  • Instagram
bottom of page